2024/01/19 15:23
AN・G・EL (アン・ジ・エル)の新しいシリーズとしてナイロンバッグを始めました。高密度に織り上げたタフで軽量なナイロン生地を使用し、装飾を排したミニマルなデザインのシリーズです。『普段使いのタフで機...
2024/01/12 15:32
新年あけましておめでとうございます。旧年中は当サイトのご利用、誠にありがとうございました。新しい年では皆様に喜んでいただける良品を提案できるサイトを目指して取り組みます。引き続き、ご支援とご愛顧を...
2023/12/22 06:29
12月 師走(しわす)ですね。 その年のまとめや新しい年を迎える準備で、至る所で忙しく動き回る様子 が見られます。また一年で一番昼間の短い冬至の日もこの月にあります。二十四節気の一つで、太陽の位置が1...
2023/12/15 13:22
今回は長い取引関係のあるアイルランドを代表する手編みのフィッシャーマンセーターの工房で素晴らしい編み手を育てながら比類なき製品を提供してくれるATHENA KNITWEARをご紹介します。特別に編んでいただいた背...
2023/12/08 14:07
『YAK』というチベット、インドのカシミール地方などの標高4000〜6000mの山岳地帯に生息するウシ科の動物です。ヤク(YAK)は、高い保温性と通気性を兼ね備えた、1年を通して着心地の良い素材です。保温性はウール...
2023/12/01 11:24
1年が過ぎるのは早いものでもう『年の瀬』です。『年の瀬』という言葉は、江戸時代には庶民にとって年を越えることも一苦労で、このことを越えなければ死をも待っている川の流れの速い"瀬"に喩えている。という重...
2023/11/24 08:42
『YAK』はチベット、インドのカシミール地方などの標高4000〜6000mの山岳地帯に生息するウシ科の動物です。ヤク(YAK)の毛の製品は、高い保温性と通気性を兼ね備え、1年を通して着心地の良い素材です。保温性はウ...
2023/11/17 15:37
AN・G・ELの #Hand Pouchについてご紹介したいと思います。大きな特徴の一つにサイズ感が小さくて使い勝手がとても良いポーチに仕上がっています。コンパートメントは見た目以上に収納力もあって、内側には片側を...
2023/11/10 09:09
News.38 timesでご紹介する商品は2枚の革を使うことが難しい形状のバッグをご紹介します。SAILOR BAG(セイラーバッグ)はバッグの口の部分をドローコードで絞る事で開閉をして使うバッグになります。バッグの口の...
2023/11/02 17:28
AN・G・ELのカードホルダーをご紹介します。メインのコンパートメントはマチを大きく取ってクレジットカード類が5~6枚収納可能です。社員証や免許証等も収納できます。サブのスリットには2枚程度のカードや領収書...
2023/10/27 08:50
AN・G・EL (アン・ジ・エル)のバッグコレクションは良質な皮革を熟練の職人の手仕事で丁寧に作り上げる事をテーマにバッグ作りに取り組んでいます。News.36 timesでご紹介する商品は山羊革を柔らかに鞣してつく...
2023/10/20 10:12
ANGE IN DISGUISEでコストパフォーマンスの高いセーターをご紹介します。パッと見た感じではベーシックでシンプルなセーターですが、各部位のサイズを普通と少し違うサイズ設計をしています。例えば肩幅はジャス...
2023/10/13 12:06
日々の生活環境の中、必要性から生まれる名品は数多くありますが、今回ご紹介するGUERNSEY WOOLLENSのフィッシャーマンニットもその一つです。デザインはとてもシンプルな少しネックの高いニットです。GUERNSEY W...
2023/10/06 14:52
O’NEIL of DUBLIN(オニール オブ ダブリン)の人気アイテム #GAUCHO PANTSをご紹介します。キルトスカートで人気の高いO'NEILですが、より快適なフィッティング感を追求したワイドパンツがGAUCHO PANTSです。生地...
2023/09/29 18:14
AN・G・EL (アン・ジ・エル)のバッグの中で最もブランドのフィロソフィーを表現している商品をご紹介します。熟練した職人が手仕事でパーツを切り出し細かな魔法を掛けながら仕上げていく、品のある高級感を纏...